【希少糖レアシュガーレシピ】ポンジュース使用のフルーツゼリー!自作ダイエットスイーツにオススメ!

公開日: : 最終更新日:2015/09/02 作ってみた, 商品紹介, 希少糖, 食事・料理

jelly (2)

今回はポンジュース(ポンフルーツミックス)を利用したレアシュガースイーツの紹介。

めっちゃ簡単に作れる上に味は予想よりもだいぶ美味しくて低カロリー。おまけにゼラチン&レアシュガーを使っているので美容&健康面にも優れていいてダイエットスイーツには非常に良いと思う。

SPONSORED LINK

ポンジュースによるフルーツゼリー

jelly (29)

今回紹介するのはみんな大好き!? ポンジュースの親戚にあたる「ポンフルーツミックス」を使ったゼリーです。普通のポンジュースでも多分OK。たまたま手元にあった100%ジュースがフルーツミックスだったのでこちらを使いました。そしたら想像以上に美味かった!

参考にしたレシピはマフィンの記事の時と同じで、レアシュガースウィートを販売を行っているマツタニ健康応援ショップに掲載されている希少糖レシピを使わせていただきました。

材料

jelly (5)

材料は以下の3つ。

  • 粉ゼラチン
  • 100%ジュース 400~500cc
  • レアシュガースウィート 大さじ3

あとお好みでフルーツを入れたり。

注意点:例えばパイナップル・キウイ・パパイアなどにはゼラチンを分解する酵素が存在するために生のまま入れると美味く固まらない場合があります。缶詰品を使用するか一度煮て沸騰させる必要があります。

粉ゼラチンはスーパーやドラッグストアなどで普通に売られてるやつでOKです。ゼラチンはコラーゲンがたっぷりなので美容にもオススメ。使用する量は購入したゼラチンの説明欄を読んで見るといいですね。クックゼラチンなら1~2袋ってところです。

ゼリーを冷やす為の容器サイズにも依存しますがこの分量で3~5個程度は作れるのではないでしょうか。1個当たり70~100kcalってところなのでカロリーもそれほど気になりませんね。

作り方

jelly (8)

1:ゼラチンに水を加えてふやかした状態にします。

jelly (10)

2:鍋にジュースとレアシュガースウィートを入れて合わせます。

一見すると「100%ジュースに砂糖を加える事になるので物凄く甘そう」…そんなイメージがあたまをよぎりますが問題なし。とても上品でスッキリとした味のゼリーになります。

jelly (14)jelly (18)

3:お風呂のお湯よりちょっと熱いくらい(50~60℃)にまで加熱して火を消します。その後、ふやかしておいたゼラチンを加えて溶かしましょう。

jelly (22)

4:容器にゼリーを移して氷水などを入れたタッパーなどで冷やすなどして粗熱を取ってあげましょう。

jelly (27)

5:粗熱が取れたらフルーツを加えて冷蔵庫で冷やしましょう。これで完成。

jelly (29)

レアシュガースウィート特有の優しくスッキリした甘さのフルーツゼリーが完成。モチモチしててとても美味しいっすね。一度作って見てください(^ω^)ノシ

SPONSORED LINK
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

関連記事

silicon-steamer (8)

【野菜が沢山食える】低カロリー煮物調理器『シリコンスチーマー』が便利!野菜が甘くホクホクに仕上がるぞ!

シリコンスチーマーってご存知ですか? 人気に火が付いてからそこそこ時間が経過してるので

記事を読む

chia-seed (20)

【チアシード通販レビュー】奇跡のダイエット効果!?腹もちがヤバイ上に美味しいんだが!!

なんかダイエット界でチアシードとか言うのが流行ってるらしい。 …というのを見つけて安かった

記事を読む

DSCN4509

【7日目】ダイエット実践一週間目!今日のおかずは低カロリー料理「塩鶏」・「塩麹ポテトサラダ」!

炭水化物のドカ食いをやめ 食事・カロリー制限を初めて一週間。 あんまり食べなくても何

記事を読む

muffin (6)

【希少糖レアシュガーレシピ】焼き菓子「マフィン」作ってみた!なんだか上品なお味!

希少糖レアシュガースウィートを使った焼き菓子「さわやかマフィン」というレシピが紹介されていた

記事を読む

RD901BK

【オススメの体重計】ダイエット時に便利な「タニタ・体組成計」のレビューと有効な使い方!

さて今回は僕が愛用している体重計である「タニタの体組成計」の紹介! またダイエット実践時に

記事を読む

diet-jelly (19)

【ダイエット用ゼリー】パステルゼリープラスを実食!一食置き換えの効果と感想

絶賛実践中のワンダーコアをショップジャパンにて購入した際、おまけで『パステルゼリープラス』が

記事を読む

ササミ明太子

【NHK料理番組】明太子を鳥ササミと大葉で包んだ料理がヘルシーでめちゃ美味い!

ダイエット中のお肉としてはササミがオススメ。 バランスも大事ですからササミばっかり食べてて

記事を読む

DSCN4430

【ダイエット効果を高めるチョコレートを食べてみた】カカオとポリフェノールで基礎代謝アップ!?

ダイエット好きの方なら聞いたことあると思うんですが カカオ含有量が高いチョコレートがダイエ

記事を読む

DSCN4650

【16日目】ダイエット中の食後に低カロリーデザート(ヨナナスアイス)を取り入れてみた!

遂にやってしまった…ダイエット記録を取ってるんですが 日付けを付け間違えちゃったので無理や

記事を読む

fruta-asai (32)

フルッタフルッタ『ラズベリーショコラ』をレビュー!『アサイー×カカオ』は想像よりもアッサリ味!

フルッタフルッタの新商品。 フルッタアサイー… ラズベリーショコラを買ってみました!

記事を読む

コメントを残す

PAGE TOP ↑